
わたしたちの母なる川
山形県最上川
山形県を南北東西に流れる、日本一の大河である最上川。
流域面積は県面積の76%、流域には県人口の8割を超す人々が暮らしています。
全長229kmのうち平野を流れるのは29kmに過ぎず、盆地と狭窄地を連続してながれています。それゆえに日本三大急流のひとつとして数えられています。
この地形的な特徴が、最上川の豊かな釣り場を形成しています。
最上川第二漁業協同組合
お知らせ





遊漁承認証
河川で釣りを楽しむ場合は、その区域を管轄する漁協が発行する遊漁券を携行することが必要になります
漁協の大きな収入であり
放流や産卵場整備などの漁場管理に使用されます
遊漁者のみなさんには、確実な購入をお願いします
