top of page
お知らせ
検索
『渓流釣り体験会』参加者募集終了のお知らせ
7月22日(土)に開催予定の『渓流釣り体験会』は、参加者が定員になりましたので、募集を終了しました。 応募いただきました皆様ありがとうございます。 魚釣りに興味のある方、またのご応募お待ちしております。
2023年7月11日


『渓流釣り体験会』参加者募集のお知らせ
令和5年7月22日(土)に、渓流釣り体験会を開催いたします。 渓流釣りに興味のある小・中学生の皆さん、ご応募お待ちしております。 詳細は以下のとおりです。 よろしくお願いします!!
2023年6月30日


寒河江川虹鱒放流情報
西川町大沼、本道寺地区、大井沢C&R区間に虹鱒計100kg放流しました。 これからの暑い季節、寒河江川へ遊びに来て楽しんでください。
2023年6月23日


小学生によるサクラマス稚魚放流が行われました。
県の魚サクラマスの事を深く知ってもらうと共に、寒河江川サクラマス再生事業を目的とした放流体験教室が今月16日に行われました。 西川小学校六年生を対象にサクラマスの生態を知ってもらい、普段見ることの無いサクラマス稚魚を川へ放流して頂きました。...
2023年6月19日


寒河江川稚鮎放流情報
漁協スタッフSです。気温、水温も安定し寒河江川各所にスタッフの手により稚鮎放流が行われました。河川に満遍なく稚鮎が行き渡るように分散放流し7月15日の解禁日まで大きく育った鮎が釣り人を出迎えてくれる事でしょう。
2023年6月19日


渓流釣果情報
漁協スタッフSです。山々の新緑も深まりつつ里山の河川も水が温まり渓魚たちも活発に餌を捕食する季節になりました。身近な河川での釣果も寄せられています。 農繁期ですので近隣の方々に迷惑にならぬ様駐車願います。
2023年5月17日


大岩魚釣果情報
漁協スタッフSです。解禁日より早くも2週間が過ぎ管内からも釣り人からの釣果情報が聞こえてます。西川町大井沢地区にて大岩魚の釣果情報が入りました。今年は雪解けも早く進み東は白水川、乱川の奥羽山脈のヤマメ水系、西は岩魚が豊富な朝日連峰が釣り人を待っております。残雪も多い箇所があ...
2023年4月15日


寒河江川鮭釣り釣獲調査最終週日
寒河江川鮭釣獲調査最終週を迎えています。 調査員の皆さん気持ち良く竿をしならせており 鮭も釣られまいと必死の抵抗を見せ釣り人を翻弄しています。 漁協スタッフも早朝より調査員の方々の来訪を笑顔で迎え、思い出に残るよう精一杯サポートしています。
2022年10月28日
寒河江川鮭有効利用釣獲調査のお知らせ
明日から開催予定の寒河江川鮭有効利用釣獲調査は、10月28日(金)・29日(土)・30日(日)とも実施いたします。 調査に参加予定の方はよろしくお願いいたします。
2022年10月27日
bottom of page