2022年8月9日 生アユ販売のご案内コロナ過の中、良質な地下水で育てた生のアユを美味しく召し上がってみませんか。 ご家庭はもちろん、青空の下でBBQはいかがですか? この機会にぜひ皆様でご賞味ください。 ◆ 価 格 : 1尾=250円(税込み) ◆ お持ち帰りの容器と氷をご持参ください。 ◆ 販売期間...
2022年8月9日お知らせ寒河江川アユのルアー釣り設定及び 網漁具禁止区域の期間短縮のお知らせ山形県では、アユのルアー釣りは禁止となっております。 ただ、近年釣り人の間で、アユ釣りをやってみたいが道具を揃えるのが大変だとの声が多く聞かれるようになりました。
2022年7月30日釣果寒河江川鮎釣果情報漁協スタッフです。寒河江川にて鮎が釣れ始めていると釣果情報を頂きました。 チェリーランド付近から下流は溝延橋辺りで釣果があったそうです。 みなさんも是非釣り場へお越し下さい。
2022年7月23日渓流釣り体験教室が行われました。7月23日西川町本道寺地区にて渓流釣り体験教室が開催されました。小学生から中学生のお子さん達が自然豊かな寒河江川を教室に、元気いっぱいの渓魚を相手に先生たちの指導もと楽しく釣り教室が行われました。生徒さんからはいっぱい釣れて楽しかった、美味しく頂きますとの言葉を頂き、漁協の...
2022年7月13日渓流釣り体験会追加募集のお知らせ令和4年7月23日(土)寒河江川の本道寺釣り道場を会場として、小学3年生以上中学生までを対象とした『渓流釣り体験会』ですが、まだ参加者に余裕がありますので、魚釣りに興味のある方是非お申込み下さい。 お待ちしております。
2022年7月1日渓流釣り体験会開催のお知らせこんにちわ、最上川第二漁協スタッフです。 イベントのお知らせです! 令和4年7月23日(土)に、 西川町・本道寺釣り道場を会場とした『渓流釣り体験会』を開催いたします。 ●参加対象者は、小学3年生から中学生まで(定員は10名) ●参加費は、1,000円となっております。...