top of page
お知らせ
検索


寒河江川鮭有効利用調査一周目
寒河江川鮭有効利用調査が始まりました。 県内外から応募いただいた調査員の方々が早朝より熱心に竿を振り込んで鮭の当たりを捕えようと日々変化する河川状況に知略を持って鮭と対峙している様です。 昨年より河川の状況は著しく変わっています。...
2024年10月20日
寒河江川鮭有効利用調査開催のお知らせ
10月19日(土)・20日(日)の鮭釣り調査は予定通り実施いたします。 鮭も順調に遡上しておりますので、当日はお気を付けて会場にお越しください。 寒河江川鮭有効利用調査委員会
2024年10月18日
令和6年度寒河江川鮭有効利用釣獲調査に参加される皆様へ(お知らせ)
令和6年度寒河江川鮭有効利用釣獲調査にご参加いただきありがとうございます。 さて、10月に入り、今年も寒河江川にサケが遡上を始めています。 しかし、7月25日、9月21日の2度に亘る豪雨の影響で、寒河江川は粒子の細かい砂により、白濁した濁りの状態が現在も続いております。...
2024年10月15日


寒河江川(大井沢地内)アユ釣果情報
9月3日、寒河江川の大井沢地内(二つ掛橋より下流域)で釣れたアユです。 サイズは、20~24㎝で17尾でした。 アユのルアー釣りも可能な地域ですので、皆様挑戦してみてください!!
2024年9月4日


あゆのルアー釣り区域変更のお知らせ
当漁協では、寒河江川の一部の区域を指定して、あゆのルアー釣り遊漁区域としておりましたが、県の認可がおりましたので、今年のあゆ竿釣り解禁日(7月15日)より、あゆのルアー釣り遊漁区域を下記の通り変更します。 よろしくお願いします。 記
2024年7月11日
『渓流釣り体験会』募集期間変更のお知らせ
7月20日(土)、本道寺釣り道場で開催予定の渓流釣り体験会の募集期間を下記の通り変更いたします。 電話でのお申し込みも受け付けいたします。 ただ、土日は事務所が休業日の為、FAXかメールにてお申込み下さるようお願いします。 ご参加お待ちしております。 【 募集期間 】...
2024年7月4日


鮎のルアー釣り講習会開催のお知らせ
7月28日(日)、寒河江川において自然満喫屋天童店様主催と上州屋東根店様主催による (各店舗主催する会場は別々になります) 『鮎のルアー釣り講習会』が開催されます。 詳細につきましては、各店舗のHPをご覧ください。(上州屋東根店様は近日中に掲載の予定だそうです)...
2024年6月25日


本道寺釣り道場『渓流釣り体験会』開催のお知らせ
令和6年7月20日に、西川町地内本道寺釣り道場にて小学3年生以上中学生までを対象とした『渓流釣り体験会』を開催いたします。 詳細は、以下の通りとなっております。 釣りに興味のある方、自然と触れ合いたいと思われている方ご応募お待ちしております。
2024年6月25日


本流山女魚釣果情報
漁協スタッフSです! 寒河江川本流も水位が下がり入川ポイントもだいぶ多くなり、良い釣果も寄せられています♪ 夕方小一時間に9寸山女魚を筆頭に良型が食らいついて来る様です。 寒河江川釣れていますよ‼️
2024年6月21日
bottom of page